〜 紫微星:戌(いぬ) 、命宮:巳(み)の命盤 〜
〜 この紫微斗数の命盤のリーディング 〜
〜性格・運勢・年運について〜
命宮に天府星を持つあなたは、穏やかで包容力に優れた人物です。天府星は安定と豊かさを象徴し、人から信頼される存在となるでしょう。物事に動じず、堅実に成果を積み重ねることができるため、人生全体を通して安定感のある運勢を歩みます。若い頃は少々控えめに映ることもありますが、中年以降には周囲から自然に頼られるリーダー的存在となるでしょう。慎重すぎるがゆえにチャンスを逃しやすい一面もあるので、時には大胆な決断を意識すると、さらに大きな成功をつかむことができます。
〜結婚運・相性について〜
夫妻宮に廉貞星と破軍星を持つあなたは、個性の強い結婚運を持っています。廉貞星は責任感と忠誠心を、破軍星は変革と挑戦を意味します。この組み合わせは、愛情に対して情熱的でありながらも、理想を追い求める傾向を示しています。結婚相手には深い絆と共に、刺激や成長を求めるでしょう。ただし、破軍星の影響で衝動的な行動をとりやすいため、パートナーへの配慮を忘れずに。成熟するにつれて、お互いを高め合う素晴らしい関係を築ける運勢です。
〜金運について〜
今回、財帛宮に主星がないため、対宮や他の星から金運を読み解きます。福徳宮に武曲星と貪狼星が配置されていることから、あなたはお金に対して積極的で、かつ直感的にチャンスをつかむ力を持っています。武曲星は努力による財運、貪狼星は変化を活かした財運を意味します。若い頃は多少浮き沈みがあるかもしれませんが、経験を積み重ねることで中年以降は安定した収入を築けるでしょう。リスクを恐れず行動する一方で、無謀にならないよう冷静さを大切に。
〜仕事運について〜
官禄宮に天相星を持つあなたは、公正さとリーダーシップに優れた仕事運を持っています。天相星は公平、調和、支援を象徴し、人々の間に立ってまとめ役となる力を発揮します。組織の中でも高く評価され、自然と責任あるポジションに就くことが多いでしょう。中年期以降は、周囲をサポートしながら自身も成功していく運勢です。ただし、他人に配慮しすぎて自分を犠牲にしないよう注意が必要です。自らの目標も明確に持ち、着実に歩んでいくことで大きな成果を得られるでしょう。
〜健康運について〜
疾厄宮に主星がないため、対宮や遷移宮などから健康運を読み取ります。遷移宮には紫微星と七殺星が位置しており、紫微星は生命力の強さを、七殺星は行動力を象徴します。これにより、基本的にはエネルギッシュで回復力に優れた健康運を持っています。ただし、七殺星の影響により、無理をしすぎる傾向もあるため、過労や怪我には注意が必要です。中年以降は特に体のメンテナンスを意識し、定期的な休息とバランスの取れた生活を心がけることで、健康長寿を実現できるでしょう。
著名人の紫微斗数の命盤も見てみよう